がどうしても使いたい。
モグの狂信者が使えるらしいので少し考えてみた。
メイン
壊死のウーズ4
キキジキ1
モグの狂信者1
憤怒1
思考囲い4
陰謀団式療法4
暗黒の儀式4
浅すぎる墓穴4
生き埋め4
渦まく知識4
直感4
Personal Tutor1
沈黙3
独楽2
汚染された三角州4
干潟の湿地2
Underground Sea3
scrubland2
沼3
島1
古えの墳墓4
サイドボード
エムラクール4
実物提示教育4
残響する真実2
根絶3
etc
こんなのしか思い浮かばなかった。
…意外と悪くないのでは?
これ使ったほうがイイってのあったらアドバイス求む。
モグの狂信者が使えるらしいので少し考えてみた。
メイン
壊死のウーズ4
キキジキ1
モグの狂信者1
憤怒1
思考囲い4
陰謀団式療法4
暗黒の儀式4
浅すぎる墓穴4
生き埋め4
渦まく知識4
直感4
Personal Tutor1
沈黙3
独楽2
汚染された三角州4
干潟の湿地2
Underground Sea3
scrubland2
沼3
島1
古えの墳墓4
サイドボード
エムラクール4
実物提示教育4
残響する真実2
根絶3
etc
こんなのしか思い浮かばなかった。
…意外と悪くないのでは?
これ使ったほうがイイってのあったらアドバイス求む。
コメント
あるいは
キキジキ、狂信者、ウーズ(一番上において)を埋めて浅すぎる墓穴
のどっちか。
あっ、山入れてないや。
白力線で詰むのでサイドにクァーサルぐらいしか思いつかない。
相手のターン終了ステップにキキジキの能力で無限トークン出せば、自分のターン終了ステップまで残るのでフルパンして勝ちなので白力線はなんとでもなるはず。
エンドに墓穴からっていうのもいいかもね。
クリーチャーはそれで十分な気がする。しいていえば手札から落とす用にインプを1枚足すのは?手札にこなくても生き埋め→ウーズから使えるし。
サイドからショウテルエムラがあるとはいえ墓地対策の対策はサイドに入れるべきだと思うけどどうなのかなぁ?
たしかに入れたほうが直感から落とせる幅が広がるから必須パーツかも。