秘密のみ。

コメント

aoyg
2013年5月9日17:40

ひ>
このルートだとIntuitionで対戦相手がPifを選ばない限り、
Pifを打てるのは裏の一回だけなのでBrain FreezeにFB付加できるかは相手しだいになると思います。

にゃあ
2013年5月9日17:59

確かに。
ってかそもそもマナ足りてなかったわ。
考え直す。

rain
2013年5月9日19:04

最初のIntuitionでPiFをもらえれば、フラッシュバックしたIntuitionでIntuition、Merchant Scroll、Merchant Scrollをサーチ。

もらったのが
①Merchant Scroll
これでサーチしたTurnaboutからPiFフラッシュバック。

②Intuition
これでMerchant Scroll、Merchant Scroll、Turnaboutをサーチ。

これでもらったのが
②-①Turnabout
使ってからPiFフラッシュバック。

②-②Merchant Scroll
Turnaboutをサーチして使ってからPiFフラッシュバック。

墓地のカードが一番少ない①でもIntuition、Scroll、Scroll、Turnaboutがあるので、Intuition→High Tide、Turnabout、Scroll→Turnabout、Scroll→Intuition→Wish→ストーム17のBrain Freezeで足りますね。

②-①と②-②は墓地のカードが多いので、Turnaboutで雑にマナを増やしてればストーム足りると思います。

rain
2013年5月9日19:28

手札にStrings来た場合は、全部フラッシュバックして持ってきたTime Spiralをキャストするしかないですね。

にゃあ
2013年5月9日23:57

rainさん
ありがとうございます!

とりあえずUR型だとHidden Stringsは1枚は確定でほしいですね。

ちなみにサイドに1枚あるTime spiralは必要ですかね?
おそらく墓地に依存しない勝ち手段の水増しだと思うのですが。

High Tide1枚アウトして、そのぶんTime spiralをインするイメージですかね?

aoyg
2013年5月10日1:04

お二人とも細かい挙動の確認有難うございます。
ちなみに手札にTurnaboutがきた場合もTimeSpiralをキャストすることになるということですよね。
Time spiralの枚数ですが3枚に抑えるとコンボ始動までにハンデスで一枚落とされただけで、
Intuitionで持ってこれなくなるのが怖くて4枚突っ込んでます。
あまりやりたくない動きではありますが、Time spiral1回打った後のハンドが芳しくなくもう一度Time spiralしたくなる時ももう一回Intuitionで引っ張ってこれますし。

にゃあ
2013年5月10日7:35

Turnabout手札に来たときは動きはStringsのときと同じでTime spiral打つしかないですね。
Strings来たときに比べて浮きマナが2多くなります。

Time spiralはハンデスされたら素直に過去ルートでFBするのがまるそうです。
上記の過去ルートだとTime spiral打つまでにストーム10くらいたまるので、青単High Tideに比べてTime spiral2発打つ可能性は格段に低いはずです。

4枚の方が安心感はあるけどね!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索